スマートフォン専用ページを表示
Johnny-Dee(しんさん)の航海日誌2
徐日録
<<
恒例 草加宿七福神めぐり
|
TOP
|
蛇の道はチャリ
>>
2013年01月04日
埼玉県越谷市 久伊豆神社
今日はここ、越谷の久伊豆神社に参詣。
参拝者は意外と多かった。
交通安全にと無事カエルのお守りを購入。
元荒川を渡って駐車場へ向かう途中、
こんなところにもカエルがいたよ。
【徒然の最新記事】
残暑お見舞い申し上げます 🎶
浅草エーラウンド2018 秋
iro iro
蒲公英、タンポポ、きなこ
お花見する?
posted by Johnny-Dee at 23:01 |
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
徒然
|
|
この記事へのコメント
突然の書きこみ失礼いたします。
管理人さまの渡られた、カエル形の飛び石をぜひとも渡ってみたいのですが、詳しい場所を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
Posted by フラワー at 2014年09月22日 11:34
こんばんわ。度々すいません。
越谷久伊豆神社の南周辺の元荒川を探してみたのですが、思うように見つけられませんでした。見当違いの所を探してるのでしょうか?ご教示頂けると助かります。よろしくお願いします。
Posted by フラワー at 2015年02月28日 21:29
フラワーさま
久伊豆神社〜越谷合同庁舎方面へ向かう途中に渡れる場所があるかと思います。
(元荒川が二本平行になっている庁舎側の流れの方)
ただ水位が高い時は水面下になってしまっているかもしれないですね。
Posted by しんさん at 2015年03月04日 09:38
管理人様。
水位!そうか、気にしてませんでした。
また、チャレンジしてみます。
情報ありがとうございました_(._.)_
Posted by フラワー at 2015年04月27日 10:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:Johnny-Dee(しんさん)
年齢:58歳
誕生日:1961年1月8日
性別:男
地域:埼玉県
チャリに跨がって日々通勤自転車
ROCKに溺れて、映画に飲まれて、人生千鳥足 ➰
ウォーキング・デッドにゲーム・オブ・スローン等、外国ドラマにハマってさあたいへん 💦
愛馬に跨がれば、癒され落とされ筋肉痛 😵
2匹のワン達と同部屋住まい 🐶
なんだかなぁと思いつつも人生楽しく😃
過去のブログはこちらをクリック!
『Johnny-Deeの航海日誌』
ものづくり屋さん
株式会社 昭興電器製作所
<<
2019年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ギターのリペアならば
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
最近の記事
(08/26)
残暑お見舞い申し上げます 🎶
(10/21)
浅草エーラウンド2018 秋
(05/30)
iro iro
(04/19)
蒲公英、タンポポ、きなこ
(03/06)
お花見する?
最近のコメント
負債をもたらす関係
by しんさん (11/14)
負債をもたらす関係
by せんせ (11/14)
負債をもたらす関係
by せんせ (11/14)
埼玉県越谷市 久伊豆神社
by フラワー (04/27)
埼玉県越谷市 久伊豆神社
by しんさん (03/04)
カテゴリ
徒然
(411)
音楽
(196)
犬暮
(164)
漕輪
(48)
乗馬
(28)
鉄馬
(16)
鉄箱
(17)
蹴球
(36)
魚釣
(12)
過去ログ
2019年08月
(1)
2018年10月
(1)
2018年05月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年01月
(3)
2017年12月
(2)
2017年11月
(3)
2017年10月
(6)
2017年09月
(3)
2017年08月
(6)
2017年06月
(1)
2017年05月
(1)
2017年03月
(3)
2017年02月
(1)
2017年01月
(5)
2016年12月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(2)
2016年08月
(1)
検索
ウェブ
記事
キラムコマンドー
残暑お見舞い申し上げます ♫
TAROとHANAKOの日常
2月になりますね。
nature & bicycle アルマス
年の瀬らしい天気のなかで
Choboの流山里山日記
移転のお知らせ
Dogs
手作り首輪 enmei
現在いぬ親さん募集中!
犬の幸せって??
A HAPPY DOG LIFE ブログ
ドッグトレーニング ミヤシタ
ドッグトレーニング ミヤシタ
職人さん
Flower Berry
モザイクギャラリーnodoka
有限会社 原口製作所
まるつの革いじり
皆川ギター工房
乗り物屋さん
EAST GARAGE
nature & bicycle アルマス
VW PRO SHOP SUNWINEAST
サイドカーショップーエムクラフトー
写真屋さん
ツバメ屋
飲食屋さん
大久保酒店
cafe りくり
塾
八潮塾
MICHI音楽学院ブログ
音楽家リンク
梵天丸放浪記
冴理 オフィシャルブログ
ギタリスト山口友生
ギタリスト齋藤純一
小山尚希のブログ
持山翔子の日々の通り道
Hiro-a-key
ミズキなみずき
Lyn's Blog
上田裕香のWEBSITE
宇田川ユキヲ
Laugh Partner
JERRY ROLL BAKER
ドラマー&作曲家 青木大全
昭和を唱う からたちの花
知人・友人リンク
DEREK'S CAFE
ノブの徒然日記
やっぱOFF!?
私的電影小窓
泡盛父さんのほどほど日和
ほんの、ちょっとだけ。
はっぴぃがいいね♪
風の向くまま
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
[PR]
離婚 相談
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
管理人さまの渡られた、カエル形の飛び石をぜひとも渡ってみたいのですが、詳しい場所を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
越谷久伊豆神社の南周辺の元荒川を探してみたのですが、思うように見つけられませんでした。見当違いの所を探してるのでしょうか?ご教示頂けると助かります。よろしくお願いします。
久伊豆神社〜越谷合同庁舎方面へ向かう途中に渡れる場所があるかと思います。
(元荒川が二本平行になっている庁舎側の流れの方)
ただ水位が高い時は水面下になってしまっているかもしれないですね。
水位!そうか、気にしてませんでした。
また、チャレンジしてみます。
情報ありがとうございました_(._.)_